当院のコロナ対策について

新型コロナウイルス感染症の患者さんも日に日に増えている状況で、

受診時の感染を心配されておる方も多いのではないでしょうか。

今回は当院の感染症対策についてお伝えしたいと思います。

①熱交換型24時間換気システムを採用

窓を開けると外の空気が取り込まれるので冷暖房の効きが悪くなってしまいます。

当院は窓を開けなくても24時間換気を行える設備を持っています。

また「熱交換型」といって、新鮮な外気を室温に近づけて給気できますので

快適に安心して過ごしていただくことができます!

②順番待ちシステム(診察について)

待合室やリハビリ室で混むことを考えると心配と思われる方も多いと思います。

診察について

インターネット(ホームページ)で順番を取ることができます(初診の方・再診の方)

現在何番まで診察が進んでいるかなどがスマホなどから確認できるので

順番が近くなって来ていただければ待合室で長く待つことはありませんし、

もし待合室に人が多いようであれば

共用部(ホール)であったり、2階の【オールカフェ×タニタカフェ】でお茶をしながら待つこともできます。

もちろん、順番待ちシステムを使用せず、受診したいときにそのまま来ていただいてもかまいません。

インターネットを使用されない方は順番取りはできませんが、混み具合をお電話で確認していただくことはできますので

お気軽にお問い合わせくださいませ。

リハビリについて

リハビリは理学療法士2名のリハビリ予約を中心に物理療法を組み合わせておりますので

リハビリ室に多くても5~6人の患者さんになるようにコントロールしております。

当院は【混まないクリニック】をコンセプトにしております!

ご不明点などございましたらお気軽にお問合せくださいませ。